どうもたこすけです!バグ修正及び、オペレーター、マップの修正が入りますね!
早速紹介していきましょう!
レインボーシックスシージ パッチ2.1.1 内容
メンテナンス
日付:2017年2月21日(火)
時間
- PS4:23時〜1時間
 - XboxOne:24時〜1時間
 - PC:25時〜1時間
 
主な修正
- プレイヤーは稀に遠いカメラ視点でスポーンすることがあったバグを修正
 - プレイヤーは稀に静止した状態のドローンでスポーンし、アクションフェーズまで移動できないことがあったバグを修正
 - ブラックミラーの前面から(ガスを破壊)作動させることができたバグを修正
 - ミラのブラックミラー越しに防衛側はX-Kariosペレットを破壊できたバグを修正
 - ヒートチャージやX-Kairos、クレイモアでチームキルになってしまうことがあったバグを修正
 - オペレーターのスキンやヘッドギア、キャラクターモデルのテクスチャのプレビューが低解像度だったバグを修正
 - ダイアモンド武器スキンがミラとジャッカルのみ適用されていたバグを修正
 - ダイアモンド武器スキンがショップで利用できないバグを修正
 
ゲームプレイ
- プレイヤーは進行中のゲームに参加すると一時的にテレポートするバグを修正
 - アカウントメニューからサインアウトすると、ユーザーはクラッシュすることがあるバグを修正
 - (プレイヤーA)がチームキルを行い、除外された後に(プレイヤーB)が参加した場合、チームキルが(プレイヤーA)に正しく記録されないバグを修正
 - 妖怪ドローンを使用した際に、プレイヤー視点に戻れなくなるバグを修正
 
ゲームモード
テロハント
- 爆弾Aと爆弾Bのアイコンが上部のHUDに表示されないバグを修正
 - 爆弾マン(スースー)はウエストのテクスチャがなかったバグを修正
 - 爆弾マン(スースー)はバリケードで身動きができないことがあったバグを修正
 - 一人のスクワッドでテロハントをマッチングした際に他のメンバーとマッチングできないバグを修正
 
爆弾
- ディフューザーの設置音が低いバグを修正
 - ディフューザーを解除するとオペレーターの手元が正しく表示されないバグを修正
 
人質
- タイマーが上部のHUDで正しく表示されていないバグを修正
 
エリア確保
- エリア争奪中に防衛側のオペレーターが残り一人ダウン状態で残ってしまうバグを修正
 
カスタムゲーム
- カスタムゲームに参加するとエラー「4-0xFFF0BDC0」が表示されて参加できないバグを修正
 - カスタムゲームマッチ作成時にエラー「3-0x000A0002」が表示されて作成できないバグを修正
 
オペレーター
ミラ(Mira)
- ブラックミラーを近くの出入り口を塞ぐように設置できてしまうバグを修正
 - ブラックミラーで補強壁のつなぎ合わせの所に設置するとつなぎ目が正しく破壊されていないバグを修正
 - 武器チャームが正しく表示されていないバグを修正
 
ジャッカル(Jackal)
- アイノックスを使用している際にカメラの赤いライトが見えないバグを修正
 
フューズ(FUZE)
- シールドを持ってしゃがむと膝がシールドからはみ出るバグを修正
 - クラスターチャージを起動するとブリーチングチャージが正しく動作しないバグを修正
 - プレイヤーのガジェットが壁の近くに設置している場合、クラスターチャージによる衝突判定がプレイヤーに適用されないバグを修正
 - サッチャーのEMPグレネードでクラスターチャージを破壊できてしまうバグを修正
 - 2つのクラスターチャージを使用後、プレイヤーはコントロールできなくなってしまうバグを修正
 
ヒバナ(HIBANA)
- X-Kairos撃ってリロード中にウェルカムマットに引っかかるとX-Kairosが正しく機能しないバグを修正
 - サブウェポンのリコイル(反動)が規定より大きく、精度が規定より低かったバグを修正
 - 夜のマップでX-Kairosペレットによる光が眩しすぎるバグを修正
 
エコー(Echo)
- 妖怪ドローンを自身の下に置くと武器を取り出せないバグを修正
 - マップ「オレゴン」妖怪ドローンで一部の屋根に攻撃すると信号を失うことがあるバグを修正
 - サブウェポンのリコイル(反動)が規定より大きく、精度が規定より低かったバグを修正
 - カプカンのEDDをカプカンが回収すると同時に妖怪ドローンでEDDを攻撃するとEDDのレーザーが消えてしまうバグを修正
 - 妖怪ドローンの視覚効果が正しく動作しないバグを修正
 
モンターニュ(Montagne)
- 拡張シールドを展開時にある角度から見ると消えて見えるバグを修正
 - 近接攻撃をするとシールドを持ったままになってしまうバグを修正
 - シールドを持ってしゃがむと膝がシールドからはみ出るバグを修正
 
テルミット(Thermite)
- ヒートチャージを破壊されても数秒間消えないバグを修正
 
イエーガー(Jager)
- 手榴弾やスタングレネードを投げ込まれた際に、音声やエフェクトが消えてしまうバグを修正
 
ブラックビアード(BlackBeard)
- カスタムマッチでフレンドリーファイヤーを無効にした場合、ライフルシールドが破壊できないバグを修正
 
ヴェルキュリー(Valkyrie)
- 壁のフレームに正しくブラックアイを設置できないバグを修正
 
タチャンカ(Tachanka)
- カスタムマッチでフレンドリーファイヤーを無効にした場合、LMGシールドが破壊できないバグを修正
 
ブリッツ(Blitz)
- シールドを持ってしゃがむと膝がシールドからはみ出るバグを修正
 
IQ
- デバイス探知機でフューズのクラスターチャージを誤って検出してしまうバグを修正
 
スモーク(Smoke)
- ガスチャージの点滅が左隅に誤って表示されるバグを修正
 
レベルデザイン
海外線
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 
銀行
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 
高層ビル
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - 1F外(南側)でアーチ型の建造物(橋)を飛び超えることができないバグを修正
 
バートレット大学
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - 修正:キッチンの狭い壁に補強壁が2枚必要
 
国境
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 
オレゴン
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - メインホールのドア枠部分が消えてしまうバグを修正
 - ベッドルームにソファがあったバグを修正
 - 壁にかかっているブレートが消えているバグを修正
 
民家
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - ジャグジーのスキンが正しく表示されていないバグを修正
 
クラブハウス
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - テロハントで青い点滅が表示されてしまうバグを修正
 - チャペルのアンプとロウソクのLOD(細かいデザイン)を修正
 
カフェ
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - 川のスキンが正しく表示されていないバグを修正
 
ヘレフォード基地
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 
山荘
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 
ファベーラ
- 様々なLOD(細かいデザイン)を修正
 - ドア枠と壁の間に小さい隙間があるバグを修正
 
ユーザー体験
- メニューが正しく表示されていないバグを修正
 - オフラインでオンラインプレイを行うとエラーメッセージが表示されないバグを修正
 - サッチャーのヘッドギアのサムネイル画像とプレビューが違うバグを修正
 - ドクのユニフォームのサムネイルが表示されていないバグを修正
 - メニュー言語を変更した後に招待を承諾するとメニューが消えてしまうバグを修正
 - ブラックビアードのヘッドギアのサムネイル画像とプレビューが違うバグを修正
 - 稀にメインメニューが表示されないバグを修正
 - M590A1のレッドドットサイトの赤い点が正しい位置にないバグを修正
 - AR33のリフレックスサイトの位置が正しくないバグを修正
 - AR33のホロサイトの位置が正しくないバグを修正
 
重要な部分だけピックアップしました。
長くなりましたが、ありがとうございました。
それでわ!





長野さん>>
一度UBIサポートにお問い合わせした方がいいかもしれないです(^^;;
アップデートしたらイヤー2パス消えた